Skip to content
  • ホーム
  • 会社概要
  • 私たちの思い
  • お問合せ

道路使用許可申請書、そこにパスワード必要ですか?

2018年5月5日2018年5月5日 taka

この春から地元自治会内の防火防災のお役をいただいています。同様の訓練が年度内に3回はあるとのことなので毎回手書きで申請も効率が悪いので訓練の…

続けて読む
地域活動, 副社長ブログワード, 警視庁, 防災, 申請書, アクロバット, 入力, フォーム, pages, 道路使用許可

ネットとリアルでそんなに違うの?

2018年4月25日2021年3月2日 taka

4月から地域の自治会、自主会防災会の下部組織のお仕事を仰せつかってお手伝いさせていただいています。 ネットで探されたベストとキャップの候補が…

続けて読む
地域活動, 副社長ブログ

超ミニミニ都市農業始めます!

2018年3月25日2021年3月2日 taka
リバハ菜園プロジェクト

これを都市農業と言っていいのかわかりませんが、空き家活用第一号浅川リバーハウスのお庭でお野菜づくり始めます。リバハ菜園プロジェクト:第一章 …

続けて読む
地域活動, 空き家活用, イベント

ひのの飲食店の「ひのメシ」開発試食会行います。

2017年1月28日2021年3月2日 taka
日野市多摩平地区ひのメシプロジェクト

昨夜、「日野市商業まちづくりプラットフォーム」 第8回ワークショップに参加してきました。 昨夜は、「日野市の飲食店の「ひのメシ」開発試食会」…

続けて読む
地域活動, まちおこし, 副社長ブログ日野市, まちづくり, ひのメシ, 明星大学

投稿ナビゲーション

新しい投稿

BLOG

  • 地域活動
  • 空き家活用
  • インバウンド/観光
  • シェアリングエコノミー
  • まちおこし
  • イベント
  • 社長ブログ
  • 副社長ブログ
  • Facebook

検 索

© 2021 Areist Inc. All rights reserved.